ビューティライセンス メイクボックスとして美に関するライセンス学習で話題の「ネイルズメイクボックス」の口コミ、評判、プラン、料金を紹介。
「資格を取るためのレッスンが充実しています。先生方は皆認定講師だし、試験の裏話なんかを聞けていつも和気あいあいとしていました。丁寧に指導してくださるので、全くの素人から入った私でも1級まで資格取得することができました!」
引用元:ネイルスクールの口コミ評判カフェ(http://www.cafe-nailschool.com/reputation/makebox.html)「以前フリータイム制のスクールに行っていたんですが、いつも知らない人がいることでなんだか行きにくくなってしまいました。メイクボックスは週1回の少人数制なので、しっかり勉強している実感が湧き、これなら続けられると思いました」
引用元:ネイルスクールの口コミ評判カフェ(http://www.cafe-nailschool.com/reputation/makebox.html)「メイクボックスの先生は厳しいという評判を聞いたことがあったので、本気で学びたいと思いメイクボックスを選びました。評判通り、確かに厳しい…。でもやり甲斐があります。本気でプロになりたい人には向いているかも」
引用元:ネイルスクールの口コミ評判カフェ(http://www.cafe-nailschool.com/reputation/makebox.html)「大好きなネイルが仕事になったらいいなぁ・・・」。プロのネイリストになる、その初めの一歩を踏み出すタイミング、それは人それぞれ。ネイルズ メイクボックスは一人ひとりのネイルが大好きという気持ちを応援するというスタイル。NPO法人日本ネイリスト協会認定のネイル専門校で検定の試験会場としての役目も担っています。
ネイルズ メイクボックスの講師は、担当講師としてついてくれるので、卒業までしっかり面倒をみてくれます。ネイリストとしての就職活動やネイルサロンを自宅などで開くとき、資格についてなど、なんでも相談できます。もちろん、少人数のクラス制なので、レッスンでわからないところやどうしても苦手なところは、すぐに講師に相談することができます。
教室は白を基調として、ガラス張り。開放感があり、リラックスしながらレッスンを受けることができます。窓も大きく、太陽光がしっかり入るので、明るくお洒落な雰囲気で、集中して取り組めます。また、ネイルズ メイクボックスは、JNAネイリスト協会認定校なので、ジェルネイル検定(初級~上級)とネイルサロン衛生管理士試験は校内受験が可能。普段から慣れ親しんだ環境で試験を受けることができるのも、試験で緊張しやすい方にはとても魅力的。
コースによっては、入学金を払わなくてよいコース、あなたにぴったりのオーダーメイドカリキュラムも。ぴったりのコースが見つかるはずです。
※完全マンツーマン担任制、オーダーメイドカリキュラムで学べます
12ヶ月/週1日(曜日固定5hクラス)
※教材は各自で持参
※ジェルネイル技能検定を持っていない人はレッスン30時間を20時間にし、ジェルネイル検定取得の規定講習10時間を入れることも可能
※料金はすべて税別
森口明美
(ネイルズメイクボックス学院長、ネイル大学基礎経営講師・エデュケーター、JBA日本ボディアーティスト協会認定ボディアート・ジュエリーインストラクター)
「責任をもってあなたを育てます。」これが、森口学院長の言葉です。さまざまな分野で活躍されてきた講師、森口学院長だからこそ、ネイルを学びにスクールに通う生徒が多種多様であることをよくご存じ。ネイリストに憧れた方、ネイルのテクニックを学んで次の仕事にしたい方、自宅でネイルサロンを開きたい方。そのすべての方が「最初の一歩」を踏み出し、ネイルが大好きという気持ちを生徒自身の輝きに変えていく。森口学院長は、生徒と一緒になって応援してくれる方です。
運営会社 | ビューティライセンス メイクボックス |
---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市北区芝田1-10-10 芝田グランドビル9F |
大阪のJNA認定校のなかで、美容サロンの運営するネイルスクールで校数最多「アフロートネイルスクール」、化粧品メーカー運営で創業年数最古「ナリスプリダージ」、海外コンテスト実績もある学院長が直接指導する「有吉ひとみネイルスクール」を紹介します。
大手美容サロン
アフロートグループ運営
月々3,800円から通える「未経験からでも始めやすいスクール」
老舗化粧品メーカーの
ネイリスト養成所
美容業界を目指す人を幅広くサポートする「豊富なカリキュラム」
カリスマネイリスト
有吉ひとみが指導
夢を夢で終わらせない本格思考の「学院長の直接指導」