ネイルのテクニックはもちろん、解剖学、材料学、経営、販促理論も指導してくれるNAILS GOOW テクニカルカレッジの評判、特徴、料金プランを紹介します。
口コミは見当たりませんでした。
爪は、私たち人間の身体の一部です。道具などではなく、大切な身体の一つとしての爪を追求。ただ美しいだけではなく、「爪」という存在の大切さから考える。ネイルサロンの概念を超えた人としての爪、大切な爪だからこそケアするという考え方のネイルスクール。 「理論」として爪を学ぶカリキュラムもあります。ネイリストとして仕事をするうえで、一番初めに学ぶネイルのマインドやテクニックはとても重要。本当の基礎から学べます。 日本ネイリスト協会の本部からも、認定校として認められています。
独学では会得することはなかなか難しいネイルの専門的な理論。技術は繰り返しの練習をしなければ、下がってしまうことも。知識も常に新しいものが必要。 ネイリストとしてお客様との信頼関係を結ぶためにも、知識を欠かすことはできません。10年前に卒業した人、1年前に卒業した人、たとえ技術の差があろうとも、知識の差があっては信頼関係を築くこともなかなか難しくなってしまいます。そのため、NAILS GOOW テクニカルカレッジでは、解剖学、材料学、経営、販促理論も徹底的に指導。ネイリストとして、お客様に信頼されるプロを目指せる環境です。
在学中はもちろん夢中になったネイルのテクニックやマインド、知識を勉強しますが、ゴールは、「卒業」ではありません。ネイルスクールを卒業するということは、新しいスタートラインにたつということ。ネイリストとして成長する過程で、悩みや不安がつぎつぎと現れます。けれども、卒業生もNAILS GOOW テクニカルカレッジの生徒であることに変わりはないという考え方。現在も1期生が出入りしています。卒業後もスクールとともにステップアップしていけます。
コースによっては、分割と一括と選べるのも嬉しいです。また、「お試し」のためのコースもあるので公式HPをチェックしてみてくださいね。
時間数 3回 計12時間
目指せる資格:JNAジェル中級
時間数 1回 5時間
目指せる資格:JNA 認定講師
時間数 40回 計160時間
目指せる資格:JNEC2級 JNAジェル中級
※料金はすべて税別
三和田恵
(株式会社NAILS GOOW代表取締役、サロン代表/NAILS GOOWテクニカルカレッジ校長)
三和田先生が代表を務めるサロン「NAILS GOOW」は、「爪」を大切にすることから、爪の健康が仕事に大きな影響を与えやすいプロの方がお客様としていらっしゃいます。たとえば、プロ野球選手やプロゴルファーなどのスポーツ選手。楽器を演奏する必要のある方。また、足の爪が重要な場合も。サッカー選手や登山家などが、来店されています。さらには、爪を噛むクセのある子どもの爪のケアを手掛けられたことも。「ネイル」を通して、世の中に貢献するカリスマ講師です。
運営会社 | 株式会社NAILS GOOW (ネイルズグゥ) |
---|---|
本社所在地 | 大阪府高槻市高槻町20番11号 |
大阪のJNA認定校のなかで、美容サロンの運営するネイルスクールで校数最多「アフロートネイルスクール」、化粧品メーカー運営で創業年数最古「ナリスプリダージ」、海外コンテスト実績もある学院長が直接指導する「有吉ひとみネイルスクール」を紹介します。
大手美容サロン
アフロートグループ運営
月々3,800円から通える「未経験からでも始めやすいスクール」
老舗化粧品メーカーの
ネイリスト養成所
美容業界を目指す人を幅広くサポートする「豊富なカリキュラム」
カリスマネイリスト
有吉ひとみが指導
夢を夢で終わらせない本格思考の「学院長の直接指導」