ネイルスクールのシェリーネイルアカデミーは、初心者向けコースからプロ対象のコースまで、カリキュラムがとても充実しています。
「独学でのネイル検定合格に限界を感じ体験レッスンを予約したのは4年前です。先生方にお会いしてすぐ、このスクールに通おう!と決めました。初めの印象通り、やさしく丁寧に、時には厳しく指導していただき、とても感謝しています。アイルランドの渡航がきまっていたので、8ヶ月の期限の中で1級まで取得できるか初めは不安したが、無事合格し、サロンワークの強みになりました」
引用元:シェリーネイルアカデミー公式HP(https://www.cherie.jp/voice/)「先生のフォローもあり、残り1級とるまでになりました。挫折からの検定取得は涙が出る程、うれしかったです。それもご指導いただいた先生方のおかげです。ありがとうございました。本当にCherie Nail academyに入学してよかったです」
引用元:シェリーネイルアカデミー公式HP(https://www.cherie.jp/voice/a・i-様/)「私は一年間、竹歳先生を追いかけて、ずっと竹歳先生に教えてもらってきました。いつも細かいところまで見て下さって、どこがおかしいか自分で表現できないところも、分かりやすく説明して下さって、本当にすごい先生です」
引用元:シェリーネイルアカデミー公式HP(https://www.cherie.jp/voice/h・y-様/)人々に感動と感激を与えるネイリストになることを応援。受講料・教材費を支払えば、入学金・施設費等を払う必要がありません。もし教材の消耗品がなくなった場合も、シェリーネイルアカデミーが提携しているプロショップ(ネイル専門の問屋)へ会員登録することができます。そのため、 在学中も卒業後も安心、安全、安価なプロ価格での購入が可能です。
充実したカリキュラムの中には、提携サロンでの研修制度もあります。また、少人数制なので、一人一人の状況に応じて、丁寧な指導を受けることができます。提携サロンでの研修制度もあり、技術力を磨くことができます。
資格は、JNEネイリスト技能検定に対応しています。そのほか、アイスジェル、バイオスカルプジェル、カルジェル、1caratの認定校でもあり、それぞれのコースを受講すると修了後にディプロマを取得できます。
時間を選べるフリータイム制を実施していて、自分のライフスタイルやペースに合わせて受講することが可能です。入学も随時受け付けているので、思い立ったら、時期を問わず入学する事ができます。
卒業後の開業・独立サポートもあり、直営サロンでのマーケティングデータや給与体系、価格戦略、工事業者の紹介もしてくれます。また、フランチャイズ契約の場合には、金銭面でのサポートを受けることができます。
コースは、自分でカルジェルをしたい方向けのカルジェル入門コース(115,500円)から、プロネイリストの技術や知識を身につけるためのネイルアーティスト養成コース(468,000円)まで、多数用意されています。
スクールのより詳しい情報は、公式ホームページをご覧ください。
初心者も基礎から学べるコースから、経験者やプロ向けの講習まで幅広く用意されています。
3時間×23回/合計69時間
3時間×40回/合計120時間
3時間×80回/合計240時間
※料金はすべて税別。別途教材費がかかります。
竹歳理沙
(シェリーネイルアカデミー学院長、NPO法人日本ネイリスト協会本部認定講師、エースジェルインストラクター、バイオスカルプチュアジェル認定シニアエデュケーター、カルジェル公認エデュケーター)
ネイルを通して、女性として自立を目指す方やレベルの高いネイリストを育成。生徒一人一人の持つ感性と、将来の目的に合わせたカリキュラムを組み、指導にあたることを通して、将来のネイリストである生徒たちを応援しています。
運営会社 | Cherie Group |
---|---|
本社所在地 | 不明 |
大阪のJNA認定校のなかで、美容サロンの運営するネイルスクールで校数最多「アフロートネイルスクール」、化粧品メーカー運営で創業年数最古「ナリスプリダージ」、海外コンテスト実績もある学院長が直接指導する「有吉ひとみネイルスクール」を紹介します。
大手美容サロン
アフロートグループ運営
月々3,800円から通える「未経験からでも始めやすいスクール」
老舗化粧品メーカーの
ネイリスト養成所
美容業界を目指す人を幅広くサポートする「豊富なカリキュラム」
カリスマネイリスト
有吉ひとみが指導
夢を夢で終わらせない本格思考の「学院長の直接指導」