【INAの技能検定試験とは】
INAネイル技能検定は、I-NAIL-Aネイル技能検定の略で、NPO法人インターナショナルネイルアソシエーションの主催する資格試験です。ネイルスペシャリスト技能検定試験と、ジェルネイル技能検定試験の2種類があります。
INA検定試験の試験内容は、JNEネイリスト検定やJNAジェルネイル検定とは少し異なります。ネイルスペシャリスト技能検定試験では、各級とも、義務教育修了者であればだれでも受験可能です。また、この試験のPA/AA/AAA級は点数制で、取得点数によって級がわかれる仕組みになっています。
ただし、ほとんどのネイルスクールはJNEとJNAの検定のみに対応しているため、ネイル検定の主流といえば、今のところJNEとJNAでしょう。
ネイルスペシャリスト技能検定試験は、ネイルスペシャリストとしての正しい知識や技術の習得を目的とした、サロンワークに役立つ検定試験です。学生、初心者を対象としたA級と、プロフェッショナルを対象としたPA/AA/AAA級の2種類の級があります。
実技80点以上、学科80点以上で合格できます。
学科試験・実技試験を受験する場合:10,500円
学科試験・実技試験のどちらか一方のみを受験する場合:7,350円
60点以上でPA級、70点以上でAA級、80点以上でAAA級に合格できます。
学科試験・実技試験を受験する場合:15,750円
学科試験・実技試験のどちらか一方のみを受験する場合:12,600円
ジェルネイル技能検定試験は、ジェルネイルの正しい知識や技術の習得を目的としたサロンワークに役立つ検定試験です。1級~3級まで3種類の級があります。
実技80点以上、学科80点以上で合格できます。
受験資格:義務教育修了者であればだれでも
受験料:10,500円(学科試験・実技試験を受験する場合7,350円)
実技のみ80点以上で合格できます。
受験資格:3級認定者
受験料:10,500円
実技のみ80点以上で合格できます。
受験資格:2級認定者
受験料:10,500円
大阪のJNA認定校のなかで、美容サロンの運営するネイルスクールで校数最多「アフロートネイルスクール」、化粧品メーカー運営で創業年数最古「ナリスプリダージ」、海外コンテスト実績もある学院長が直接指導する「有吉ひとみネイルスクール」を紹介します。
大手美容サロン
アフロートグループ運営
月々3,800円から通える「未経験からでも始めやすいスクール」
老舗化粧品メーカーの
ネイリスト養成所
美容業界を目指す人を幅広くサポートする「豊富なカリキュラム」
カリスマネイリスト
有吉ひとみが指導
夢を夢で終わらせない本格思考の「学院長の直接指導」